大の里関を育てた名指導者として、二所ノ関親方(元横綱・稀勢の里)にも注目が集まっています。
今回の記事では『二所ノ関親方(稀勢の里)高校大学の学歴は?結婚した奥さんもご紹介!』をお届けします。
左腕を差してからじわじわと力強く寄っていく相撲が持ち味で、土俵際で簡単に倒れない粘り強さがありました。
横綱昇進を果たし、重責を背負いながら、真っ向勝負を貫いた二所ノ関親方(稀勢の里)の高校大学の学歴や結婚した奥さんについてお伝えします。
二所ノ関親方(稀勢の里)高校大学の学歴は?
NHK水戸で二所ノ関親方と大の里関の特集がまもなく放送される。 pic.twitter.com/Gq2VjXy7l5
— すもてつ (@CLMggcg2Ka8Lhlz) April 11, 2025

中学を卒業して相撲部屋に入門していますが、現役引退後に大学院で学んでいます。
- 小学校:茨城県牛久市立小学校
- 中学校:牛久市立牛久中学校
- 15歳で相撲界に入門
- 高校には進学せず
- 大学院:早稲田大学大学院スポーツ科学研究科
- 卒論は”新しい相撲部屋経営のあり方”最優秀論文で表彰される
15歳で相撲部屋に入門
15歳で相撲界への道を歩み始めたのは、校長先生と担任の先生の強い後押しでした。
彼の持つ並外れた素質に早くから目をつけ、”相撲の素質がある”と確信し、相撲部屋への入門を勧めたのです。
入門後は、先代の鳴戸親方(元横綱・隆の里)のもとで、厳しい稽古の日々が始まります。
15歳の年齢で、同級生とは全く違う厳しい世界に身を置くことは、想像を絶する重圧だったに違いありません。
あまりの厳しさに、”こんなはずじゃなかった”と心が折れそうになり、逃げ出したい衝動に駆られたと思います。
そんな強さがあったからこそ、横綱という頂点に立てたのであり、並大抵の覚悟では成し得ない道でした。
二所ノ関親方(稀勢の里)結婚した奥さんは?
二所の関部屋
— 佐々木和男 (@RQKTtyCgZD75448) September 17, 2024
親方(稀勢の里)と女将さん。
絶好調の新しい部屋(1800坪)
「大の里」「白熊」がいる。大の里の大関も近い!
稀勢の里の大ファンでした! pic.twitter.com/QoWRJAo51S

2022年1月に6歳下の一般女性と結婚しましたが、一般女性なので情報は少なめです。
奥さんのプロフィール
- 名前:非公開
- 出身地: 大阪府
- 年齢: 二所ノ関親方より6歳下
- 職業:非公開
- 出会い: 2019年に共通の知人の紹介
- 交際の経緯: コロナ禍で急接近し親密になった
- 性格: 尊敬でき一緒にいて居心地がいい
- 特徴: 小柄で愛らしく、性格はおしとやか
- 似ているとされる有名人: 大島優子さん
結婚してからの生活は?
2019年に共通の知人の紹介で現在の奥さんと出会い、コロナ禍をきっかけに親密な関係となり、2022年1月に自然な流れで婚姻届を提出し結婚しました。
新婚生活については”イエーイです”と語るなど、楽しく過ごしている様子がうかがえます。
奥さんは現在、二所ノ関部屋のおかみとして親方を支えながら、力士やスタッフがストレスなく生活できるよう部屋の運営にも尽力しており、新しい相撲部屋の設立においても陰ながら大きな役割を果たしています。
二所ノ関親方(稀勢の里)プロフィールと経歴
二所ノ関部屋 稽古見学 4/6
— 木村 敏弘 (@tk323mr) April 6, 2025
二所ノ関親方(元横綱稀勢の里)#稀勢の里 #二所ノ関部屋 pic.twitter.com/2TqnaC4Vw1
- 四股名: 稀勢の里(きせのさと)
- 本名: 萩原 寛(はぎわら ゆたか)
- 生年月日: 1986年7月3日(38歳)
- 出身地: 茨城県牛久市
- 身長: 188 cm
- 体重: 177 kg
- 所属部屋: 鳴戸部屋 → 田子ノ浦部屋 → 二所ノ関部屋
- 初土俵: 2002年3月場所
- 最高位: 第72代横綱
- 大関昇進: 2012年1月場所
- 横綱昇進: 2017年3月場所
- 引退: 2019年1月場所
- 生涯戦歴: 800勝496敗97休
- 受賞歴:
- 優勝: 2回
- 殊勲賞: 5回
- 敢闘賞: 3回
- 技能賞: 1回
- 趣味・特技: おしゃべり
- 部屋設立: 2022年6月に二所ノ関部屋を設立
✅【大相撲の中継・見逃し】が楽しめる
✅ 【丁寧な解説付き】で初心者に優しい
✅ 放送中の番組も【最初から視聴OK】
✅ 【広告あり/なし】を自由に選べる
✅ ドラマ・アニメ【15,000本】見放題
✅ 【事前ダウンロード】で通信量ほゼロ!
まとめ
今日は力士会でした!
— 照ノ富士後援会【公式】 (@team_terunofuji) October 27, 2015
安美錦関と稀勢の里関!
tsoltoi buhchudin tsuglaralt pic.twitter.com/ES34Uj2CFl
今回の記事では『二所ノ関親方(稀勢の里)高校大学の学歴は?結婚した奥さんもご紹介!』をお届けしました。
親方は、中学卒業と同時に相撲界へ飛び込み、厳しい修行を経て横綱という最高位に登りつめた努力の人です。
現役引退後は指導者として新たな道を歩み始め、現在は有望力士・大の里の師匠としても注目を集めています。
2022年には結婚し、公私ともに支え合う奥さんと共に相撲部屋の運営にも力を注いでいます。
近年は部屋の不祥事対応で難しい局面に直面していますが、今後も相撲育成に真摯に向き合いながら力強く引っ張っていってほしいですね。
二所ノ関親方(稀勢の里)高校大学の学歴と結婚した奥さんについてお伝えしました。