忙しい毎日に疲れたとき、「ひとりでのんびり温泉に浸かりたいな…」と思うことがありませんか?
福岡には、意外と知られていない穴場温泉が点在して、日帰りでも心も体もほぐれる癒しの時間を楽しめるんです。
今回の記事では『1日ゆっくりできる温泉福岡日帰り穴場!ひとり旅美味しいご飯や楽しみ方は?』をお届けします。
一人でドライブを兼ねて日帰りで行ける温泉から、送迎付きプランで行く日帰り温泉、交通機関を使って行く日帰り温泉まで過ごし方が全然違ってきます。
1日ゆっくりできる温泉福岡日帰り穴場で、ひとり旅美味しいご飯や楽しみ方をご紹介していきます。
1日ゆっくりできる温泉福岡日帰り穴場!
私は福岡遠征の際に一人で柳川の川下りに参加し鰻をモリモリ食べ、ついでに温泉へ日帰り入浴して凄く楽しかったな…。北海道では立ち食い寿司とお酒飲んでものすごい良い気分のままソフトクリーム食べたりしてこれまたえらい楽しかった。またやりたい…今度は一人でしっぽりした飲み屋に行きたい…
— しを (@yamakaze824) February 10, 2025
ひとり旅を計画している方にとって、リラックスできる温泉と美味しい食事を楽しめるスポットは魅力的です。
福岡・おひとり様日帰り穴場温泉
温泉名 | 特徴 | 所在地 | 入浴時間・料金 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
二日市温泉 | 九州最古の源泉かけ流し。硫黄の香りと美肌効果あり | 福岡県筑紫野市 | 350円(休日400円) | 公式 |
└ 大丸別荘 | 老舗旅館の本格温泉 | 同上 | — | ー |
└ 大観荘 | 和風旅館の温泉 | 同上 | — | ー |
└ 松原旅館 | 小さな宿の家庭的温泉 | 同上 | — | — |
└ 扇屋旅館 | 趣のある老舗旅館 | 同上 | — | ー |
└ 博多湯 | 源泉かけ流しの公衆浴場 | 同上 | — | ー |
└ 御前湯 | 歴史ある共同浴場 | 同上 | — | ー |
原鶴温泉 | 美肌の湯で自然に囲まれた静かな温泉 | 福岡県朝倉市 | 公式 | |
くつろぎの森 グリーンピア八女 | 森林セラピーも楽しめるリゾート型 | 福岡県八女市 | 要確認 | 公式 |
筑紫の湯 | 天然水使用。軟水&高濃度炭酸泉の露天風呂 | 福岡県筑紫野市 | 要確認 | 公式 |
天然温泉コロナの湯 小倉店 | 露天・サウナ・映画館も | 福岡県北九州市小倉南区 | クーポン利用割引 | — |
源泉野天風呂 那珂川 清滝 | 自然を感じる露天風呂。 | 福岡県那珂川市南面里326 | 大人1,200円〜 | 公式 |
博多温泉 元祖元湯 | 源泉100%かけ流し。 | 福岡県福岡市南区横手3-6-18 | 13:00〜18:00/600円(2時間) | 公式 |
伊都の湯どころ | 岩盤浴人気。大浴場・サウナ・露天・ジャグジー | 福岡県糸島市 | 大人850円〜 | 公式 |
あきづきの湯 | 美肌の湯。 | 福岡県朝倉市美奈宜の杜3-1-6 | 要確認 | 公式 |
湯めぐりの宿 楠水閣 | 宿泊も可。 | 福岡県太宰府市 | 850円〜 | 公式 |
日帰り温泉の評価一覧表
温泉名 | 泉質 | 岩盤浴 | 送迎バス | 女性ひとり利用しやすさ度 |
---|---|---|---|---|
二日市温泉 | 単純温泉(硫黄泉) | × | × | ★★★★☆ |
└ 大丸別荘 | 単純温泉 | × | × | ★★★★☆ |
└ 大観荘 | 単純温泉 | × | × | ★★★★☆ |
└ 松原旅館 | 単純温泉 | × | × | ★★★☆☆ |
└ 扇屋旅館 | 単純温泉 | × | × | ★★★★☆ |
└ 博多湯 | 単純温泉 | × | × | ★★★★☆ |
└ 御前湯 | 単純温泉 | × | × | ★★★★☆ |
博多温泉 元祖元湯 | 単純温泉 | × | × | ★★★★☆ |
伊都の湯どころ | 単純温泉 | ○ | × | ★★★★★ |
源泉野天風呂 那珂川 清滝 | 単純温泉 | × | ○ | ★★★★★ |
あきづきの湯 | アルカリ性単純温泉 | × | × | ★★★★☆ |
泰泉閣 | 単純温泉 | × | × | ★★★★☆ |
みなと温泉 波葉の湯 | 単純温泉 | ○ | × | ★★★★★ |
湯めぐりの宿 楠水閣 | 単純温泉 | × | × | ★★★★☆ |

穴場温泉と求めるニーズは違うので、自分に合う癒しスポットを見つけたいですね。
ひとり旅美味しいご飯や楽しみ方は?
日帰り温泉一人旅
— shiro (@piroyopiyopiyo) April 15, 2025
温泉とサウナを楽しんだ後
焚き火を見ながら、コーヒーを飲みつつ、漫画を読む…📖
続きが気になっていた漫画。
つい泣きそうになったり笑ったりしながら読みました。
最近は、本ばっかりでしたが漫画も良いですね♡ pic.twitter.com/0OGQCpLLVa

福岡の名物の食事を食べたい場合は、温泉と切り離して、自分流に計画すると充実度が上がります。
温泉あがりの楽しみ方 | おすすめの食事 | 特徴・ポイント |
---|---|---|
露天風呂で自然を満喫した後に | もつ鍋 | もつと野菜で体もぽかぽか。ニンニクとニラで疲労回復にも◎ |
サウナ&水風呂を満喫した後に | 博多ラーメン | 塩分補給と小腹満たしに最適。替え玉しながらのんびりするのも楽しい |
静かな内湯でリラックスした後に | かしわめし | 優しい味わいでほっとできる鶏の炊き込みご飯。 |
岩盤浴でじっくり汗を流した後に | 水炊き | あっさり鶏出汁の鍋料理。コラーゲンで美肌効果も◎ |
湯上がりビールを楽しみながら | 明太子+おにぎり | シンプルだけど旨み濃厚な明太子。ご飯のお供に、おにぎりとセット。 |
夕方の露天で夕焼けを眺めながら | 地元の海鮮料理(刺身・焼き魚) | 新鮮な魚介の旨みを堪能。温泉と海の幸の相性は抜群。 |
📌 ひとり温泉旅の楽しみ探し方
- 温泉施設の食事処
のんびりプランを組むのがおすすめ。 - 湯上がりに冷たいビール
温泉施設なら湯上がり飲酒やグルメ。 - スマホで読書や音楽を持参
専用休憩スペースがある施設も多いので、周囲に気兼ねなく充実した時間を過ごせます。
福岡県日帰り食事付きはどこがいい?
佐賀と福岡の一人旅!
— びっちょ (@takabittyo) March 31, 2025
佐賀は嬉野温泉行ってきた。
日本三代美肌の湯って呼ばれるだけあって確かに肌スベスベになる、水を弾くようになってくれ、、、!
1人でこんな大きな部屋使うの贅沢すぎた(笑) pic.twitter.com/eT3vjbBtke

日帰り温泉にある食事コース付きを選びたい人には骨まで癒されるプランがおすすめ!
① 源泉野天風呂 那珂川清滝
- 多彩な温泉施設:男女合わせて14種類の露天風呂や内湯、家族風呂、サウナ、岩盤浴「磊楽」など、多彩な温泉施設が揃っています。
- 自然に囲まれた環境:四季折々の自然豊かな環境
- おすすめメニュー:博多和牛もつ鍋(醤油味)・はかた地どりのつみれ鍋・季節限定メニュー3種類が人気
- アクセス:博多駅、天神駅、大橋駅から無料送迎バスが運行されており、アクセスも便利
- 公式サイト:源泉野天風呂那珂川清滝
② 八百治の湯(八百治博多ホテル内)
- 特徴: 福岡市博多区にある八百治博多ホテル内の天然温泉施設です。博多駅から徒歩約5分とアクセスが良好で、観光やビジネスの合間にも利用しやすい
- 食事メニュー: レストランでは、和洋食約30種類の料理ランチバイキングでパンケーキやベルギーワッフルなどの洋食メニューも揃っていて女性に人気
- 公式サイト:八百治の湯
③くつろぎの森グリーンピア八女
- 自然環境:広大な森に囲まれ、自然豊か
- 温泉:大自然の中での入浴は格別
- 宿泊施設:和室・洋室・和洋室の3タイプ
- その他施設:夏季限定のプールやスポーツ施設
- 食事メニュー:四季彩会席プラン・彩り松花堂プラン・八女炭蘇鶏の会席料理のコース料理
- 公式サイト:くつろぎの森 グリーンピア八女
④筑紫の湯
- 特徴: 地下600mから汲み上げた天然水温泉
- その他施設:サウナや岩盤浴も完備
- 食事メニュー:地元の食材定食や丼物、麺類
- 公式サイト: 筑紫の湯
⑤筑紫野天拝の郷
- 特徴: 天拝山地下1,500mから湧き出る天然温泉
- 露天風呂からは太宰府や宝満山を一望
- サウナ付き
- 食事メニュー:自然食ビュッフェを提供や旬の食材を活かした料理や自家製スイーツが健康志向に好評
- 公式サイト:筑紫野天拝の郷
⑥泰泉閣
- 特徴: 原鶴温泉の中心で、アルカリ性単純泉と硫黄泉の2種類の泉質を楽しめ、「ジャングル風呂」は、熱帯植物に囲まれたユニークな空間。
- その他の施設:貸切露天風呂や多彩な客室もあり
- 食事メニュー:朝倉の食材を使用した会席料理
- 公式サイト:泰泉閣
⑦二日市温泉 大丸別荘
- 特徴:博多から電車で約30分で敷地内には3,500坪の回遊式日本庭園を楽しめる
- 温泉はアルカリ性単純泉で、肌に優しい
- 男女各100坪の大浴場や、個室の食事提供
- 食事メニュー:<温泉付き>季節の松花堂御膳プラン: 平日限定で提供されるプランでデザートとコーヒー付きで、入浴料込みで5,500円(税込)
- 公式サイト:二日市温泉大丸別荘
- 車で行く場合は遠方がおすすめ
- 交通機関を利用する人は駅近の二日市や筑紫野が自然豊かな落ち着いた環境で、旬の食事を堪能できます。
福岡日帰り温泉送迎付きはどこ?
満足感がすごい。
— ねむい (@SubJuda) February 8, 2025
福岡来て、ラーメン食べて、ライブ行って、ラーメンを食べる。
このあと温泉入って、上がったら明日どこ行くか考えながらゆっくりするんだ。
幸せだな。家族や友人との旅行も好きだけど、一人旅もいいもんやね。
いつか信頼できるパートナーとも旅行に行きたいな。

福岡県内で日帰り利用が可能な、送迎サービス付きの温泉施設をまとめました。
福岡 日帰り温泉送迎付き 一覧表
施設名 | 住所 | 送迎乗車先 | 送迎時間・備考 |
---|---|---|---|
ホテルパーレンス小野屋 | 福岡県朝倉市杷木久喜宮1841-1 | JR筑後吉井駅、杷木バス停 | 無料送迎あり。駅またはバス停到着後に要連絡。送迎対応時間18時まで。 |
みなと温泉 波葉の湯 | 福岡県福岡市博多区築港本町13-1 | ベイサイドプレイス博多 | 土日祝限定でベイサイドプレイス博多発の無料送迎バスあり。 |
休暇村 志賀島 | 福岡県福岡市東区勝馬1803-1 | JR西戸崎駅 | 無料送迎バス(要予約)西戸崎駅発14:25、16:45。 |
湯めぐりの宿 楠水閣 | 福岡県宮若市脇田507 | JR博多駅(博多バスターミナル) | JR九州バス直方線「楠水閣前」下車すぐ。 |
- 無料送迎付きバスも乗車場所が違うため注意。
- 博多駅から送迎している施設が多い
- 駅からタクシー利用で1000円以下で行けるため送迎バスにこだわらない方が良い印象。
移動も快適!タクシーGOとカーリース活用術
おはようございます☀️
— 星 桃五郎 (@XyzCafe) May 20, 2023
一人旅二日目。
そして、メインイベントであるドンブラザーズのファイナルライブ・ツアー福岡当日。
昨晩あまり入れなかった温泉を、5時に入り、サウナも利用しました。人が来たので、すぐ退去💦#一人旅 pic.twitter.com/Pf3WavfsB0
🚗タクシーGOの活用法🚗
配車依頼すると、周辺のタクシーから一番近い車両がスピーディーに到着するので、待ち時間も不要なツールです。
✅ 駅からスムーズ:タクシーがすぐ到着!
✅ 料金が明確:事前に予想運賃がわかる!
✅ キャッシュレス決済:非接触、降車!
✅ 大荷物もOK:広くて荷物や複数人もOK!

🚗カーリースの活用法🚗
✅ 月々6,600円から:新車両をリース!
✅ 車検・税金込み:追加費用なし!
✅ 高級車もお得:月額19,800円!
✅ メンテナンス込み:全てお任せ!
✅ 個人向けオートリース取扱高全国1位

まとめ
推し活で福岡まで行ってきたんですけどね、一人で行って推し活の合間に観光とかしてきたんだけど楽しかった☺️
— あい (@ai_butterfly14) March 23, 2025
一人旅って自由に時間使えるし気ままでいいなぁ…と思ったので、また一人旅がしたくなった
観光地はあんまり行きたくないから、やっぱり温泉かな…自堕落に過ごしたいwww
今回の記事では『1日ゆっくりできる温泉福岡日帰り穴場!ひとり旅美味しいご飯や楽しみ方は?』をお届けしてきました。
温泉旅は、移動手段によって楽しみ方が変わります。
電車やバスなどの交通機関を利用すれば、道中の景色を楽しめ、駅からはタクシーGOを使えばスムーズに温泉まで移動できます。(駅停車のタクシーでもOK)
温泉宿の送迎バスを利用すれば、乗り換えの手間もなく、目的地まで楽々直行して、帰りも宿のバスで送ってもらえるので、最後までのんびり過ごせます。
自家用車なら好きな時間に出発でき、気になるカフェや道の駅にも立ち寄れる自由度の高さが魅力で、荷物が多くても気にならず気ままなひとり旅が過ごせます。
食事も、博多ラーメンや水炊き、もつ鍋など温泉とセットで味わえ、健康志向の方には旬の食材を使った創作和食や季節の野菜中心の御膳を提供する宿もあります。
ひとり旅だからこそ、自分の好みやその日の気分で“移動手段も、食事も、過ごし方も自由に選べるのが醍醐味です。
1日ゆっくりできる温泉福岡日帰り穴場と、ひとり旅美味しいご飯や楽しみ方について詳しくお伝えしてきました。