ぱっと見は目立たない存在に映る錦木関ですが、地道な稽古を積み重ねてきた努力は確かな実力となっています。
今回の記事では『錦木徹也の結婚した奥さんや家族は?学歴や相撲部屋・番付成績まとめ!』をお届けします。
2025年は、NHKドラマ「べらぼう」の出演では意外な演技力を発揮し、相撲界でも注目を集めました。
現在は十両筆頭ですが、9月場所から幕内の土俵へ復帰してこれまで培ってきた力を発揮していきそうです。
錦木徹也の結婚した奥さんや家族と学歴や相撲部屋・番付成績についてお伝えします。
錦木徹也の結婚した奥さんや家族は?
公式さんのおうち時間🏠錦木関はかわいい娘ちゃんと👶🍼💕同級生の浴衣を着て。。。きっと遠藤関も👶…⁉️家族と過ごす時間と体のケアをする時間とたっぷり充電して次の場所での活躍を楽しみにしております😊❣️ pic.twitter.com/q1cbmYyXls
— よぴこ🐣 (@Yopiko_sumo) May 28, 2020
奥さんのプロフィール
- 名前:斎藤桃代さん
- 出身地:東京都板橋区
- 年齢:34歳(錦木関より7歳年上)
- 職業:会社員(ネット関連の仕事)
- エピソード:彼女は健康美人で長身
- 馴れ初め:2012年頃に相撲部屋のパーティーや観戦に訪れた際に錦木関から声をかけたのが出会い。半年後から交際が始まり、デートを重ね6年半の交際を経て2018年に結婚したのです。
- 子供:2019年に長女の楓香ちゃん誕生
父親のプロフィール
- 名前:熊谷健さん
- 出身地:岩手県盛岡市
- 職業:解体業
- 経歴:国体相撲に3回出場した実績を持ち、学生時代から相撲に親しんだ経験があります。
- エピソード:錦木関は父親から「体づくりのためにやれ」と言われ、最初はあまり興味なかったのの、次第に相撲にのめり込むようになりました。
母親のプロフィール
- 名前:熊谷百合子さん
- 出身地:岩手県盛岡市
- 職業:専業主婦
- エピソード:相撲部屋の経験や試合の結果を母親に報告しながら交流や絆を深めていました。
兄弟のエピソード
- 兄が2人おり、錦木関は末っ子
- 兄は龍典さん(30歳)で会社員
- 次男は建次さん(29歳)で会社員
- 兄たちはそれぞれ異なる職業
錦木徹也のプロフィール
錦木、家族が来てたんだって?
— だんご鼻 (@ochimpos1) July 27, 2024
勝って良かった!皆んなで美味い酒を飲んでください🍶 pic.twitter.com/11Plge06oT
- 名前: 錦木 徹也
- 本名: 熊谷 徹也
- 生年月日: 1990年8月25日(34歳)
- 出身地: 岩手県盛岡市
- 身長: 186 cm
- 体重: 188 kg
- 血液型: A型
- 所属部屋: 伊勢ノ海部屋
- 得意技: 押し、左四つ、寄り
- 現在の番付: 東十両筆頭
- 最高位: 東小結
- 生涯戦歴: 636勝648敗2休
- 幕内戦歴: 289勝354敗2休
- 優勝歴: 十両優勝1回、殊勲賞1回、敢闘賞1回
- 趣味: ダーツ、野球
- トレードマーク: 眼鏡
錦木関の性格は?
明るく穏やかで、周囲と打ち解けやすい性格で知られています。
幼い頃は兄弟との競争心が成長のきっかけになりましたが、現在は自分と向き合い相撲の技術を高めています。
相撲に対して、非常に真面目で、一日一日の稽古を大切に積み重ねる努力家です。
オフの時間にはダーツや野球を楽しむ一面もあり、趣味をうまく取り入れながら気分転換を図っているようです。
知的な印象の顔立ちやメガネ姿は、実直で真面目な性格が滲み出ていて落ち着いた印象がありますね。
学歴や相撲部屋・番付成績まとめ!
野球は大谷、相撲は錦木 pic.twitter.com/rcpSfJBJe8
— すけさん (@SUKESAN97531) January 26, 2025
学歴(小学校・中学校)経歴
- 小学校: 盛岡市立米内小学校
- 2年時に草野球を始め、キャッチャー4番打者
- 中学校: 盛岡市立米内中学校
- 野球部がなかったため卓球部に所属
- 卓球部に所属し相撲の試合にも出場
- 中学1年時中学総体大会に出場
- 中学3年時相撲の東北大会決勝進出
相撲部屋を選んだ理由は?
小学時代は野球に夢中でしたが、中学では野球部がなかったため卓球部に所属しつつ、相撲の試合にも参加。
その過程で県大会や東北大会に出場し、相撲の楽しさや魅力を知るようになりました。
中学2年生のとき、地元の相撲行事を手伝った際に先代伊勢ノ海親方から「いい体をしている」と声をかけられたことが、プロの道を真剣に考える決め手となりました。
錦木関は高校には進学せず、中学卒業後すぐに伊勢ノ海部屋への入門を決意したのです。
番付と成績まとめ
- 2006年伊勢ノ海部屋へ入門
- 2015年十両昇進、翌年5月幕内進出
- 2017年5月場所には十両優勝
- 2019年1月幕内で小結昇進最高位
- 2019年11月に十両陥落
- 2022年3月に幕内に復帰
- 2023年照ノ富士から金星を獲得
- 2024年1月に重量に陥落
- 2025年9月に幕内復帰(確定)
十両から幕内へ昇進したり、十両に降格したりする変動を経験しながらも、地道な稽古と着実な実力でキャリアを積み重ねています。
2025年9月場所には、ついに幕内復帰が確定しており、再び土俵での活躍が期待されています。
まとめ
奥さまにカーネーションを贈り、ご実家にも家族でカーネーションを贈る。
— 猪子🍠🐙🎃 (@ayas74465143) May 13, 2024
心優しき、錦木関。
網打ちという決まり手で初白星✨#sumo
今回の記事では『錦木徹也の結婚した奥さんや家族は?学歴や相撲部屋・番付成績まとめ!』をお届けしました。
父親の助言をきっかけに相撲を始め、中学卒業後に伊勢ノ海部屋へ入門してプロの道を歩みました。
2人の兄は相撲に関わっておらず、会社員です。
一方、錦木関は長身で健康的な美しさを持つ女性と交際を重ね、6年の交際期間を経て家庭を築きました。
十両と幕内を行き来する時期もありましたが、地道な稽古と努力で力を積み重ね、2025年9月に幕内復帰が確定しています。
安定した土俵の実力と実直な性格を武器に、今後の幕内での活躍が大いに期待される力士です。
今後も応援していきたいですね。
錦木徹也の結婚した奥さんや家族と学歴や相撲部屋・番付成績についてお伝えしました。