キツイ奴らドラマ再放送あらすじは?相関図やキャスト一覧ご紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
キツイ奴らドラマ再放送あらすじは?相関図やキャスト一覧ご紹介!

1989年に放送されたドラマは、軽妙なユーモアと人情味あふれる内容で、多くの視聴者を魅了した作品です。

今回の記事では『キツイ奴らドラマ再放送あらすじは?相関図やキャスト一覧ご紹介!』をお届けします。

当時ヒットした玉置浩二さんの主題歌「キ・ツ・イ」が流れる中、若き日の小林薫さん、柳葉敏郎さんが生き生きとした演技を披露しています。

昭和から平成への時代背景を感じながら、友情や人情、笑いと涙が交錯する物語に自然に引き込まれていきます。

キツイ奴らドラマ再放送あらすじはや相関図やキャスト一覧についてお伝えします。

目次

キツイ奴らドラマ再放送あらすじは?

いい加減なセールスマン・大曾根吾郎(小林薫)のもとへ、少年院時代の後輩・小山内完次(玉置浩二)が助けを求めて現れるところから始まります。

完次は金融会社の女社長から800万円を騙し取ったことで、ヤクザの若頭・川西貴一朗(柳葉敏郎)に追われる身となり、吾郎のアパートへ転がり込むことに。

結果、吾郎は完次の保証人にされ、2人は毎月100万円もの返済を迫られる借金まみれの生活に突入します。

吾郎と完次は次々とトラブルに巻き込まれます。

ひまわり産業の殺し屋たちに命を狙われる中、吾郎はかつての金庫破りの師匠を頼り、身を隠しながら金庫攻略の研究に没頭。

そんな日々を重ねる中で、2人の友情も深まります。

一方、貴一朗は母親の意向と自分の信念の間で揺れ動きますが、最終的には吾郎と完次の味方となり、ひまわり産業に立ち向かう決意を固めます。

最終回では、吾郎と完次が計画をうまくやり遂げ、貴一朗やその仲間たちと力を合わせて、ひまわり産業に仕返しすることに成功します。

コットンクラブでの華やかなフィナーレで出演者たちが「蛍の光」を歌い上げる感動的なシーンで幕を閉じます。

キツイ奴らドラマ再放送の相関図は?

ドラマの登場人物(相関図)

  • 大曾根吾郎(小林薫)→詐欺まがいの商品を巧みに売りさばくサラリーマン。金庫破りの腕もあり、借金返済のために思わぬトラブルに巻き込まれる。普段は陽気で愛嬌があるが、弟分・完次を守ろうと奮闘する。
  • 小山内完次(玉置浩二) → 女性関係にだらしなく、しばしば騒動を起こす弟分。大曾根への信頼が厚く、時に手を焼かせるが、明るく親しみやすい性格で周囲を和ませる。金銭トラブルに悩みながらも友情を大切にする。
  • 川西貴一朗(柳葉敏郎) → ヤクザ組織の若頭で、冷静かつ計算高い人物で完次と吾郎の借金問題に関わり、二人を追い込む存在。感情面で振り回される。友情や裏切り、愛情を体験して成長していく。
  • 前島雪子(篠ひろ子) → 吾郎が密かに思いを寄せる女性。美しさと優雅さを兼ね備えつつ、芯の強さを持つ。
  • 前島恵子(鷲尾いさ子) → 明るくて活発な性格で、周囲の人に自然と元気を与える存在で完次から恋されている。
  • 坂口(深水三章) → 吾郎と完次の友人で、しばしば彼らの計画に参加し支援していく。人間味あふれる性格で慕われている。
  • 梅(我王銀次) → ヤクザの下っ端として登場。吾郎と完次の借金問題に絡んで緊張感を影響を与える。
  • 松(佐藤幸雄) →友人の役割を果たしつつ、時には彼らの行動を批判したり、助言をしたりする。
  • アーノルド杉原(ヒロ・アライ) →、独特の個性を持ち、他の人と関係性を深めるのが得意。時には奇抜な行動や独自の視点で場をかき乱すことがある。
  • ひまわり産業の弁護士(山口晃史) →吾郎たちのトラブルを解決する手助けをする。法律の専門家としての知識を活かし、吾郎と完次が直面する困難を乗り越えるためのアドバイスを提供する。
  • たま子(清水ミチコ) → 独特の個性的でた軽快な雰囲気を作り出し、他の人物とのやり取りを通じて、ドラマに活気を与える。
  • 川西のぶえ(吉行和子) → 川西貴一朗の母親。過保護で感情的になる一面がある。完次に夢中になり息子と対立を起こしていく。
  • 前島公平(名古屋章)→前島雪子の父親。「ロバの家」という孤児院を経営し孤児院の経営を通じて地域社会に貢献し、家族の価値観を伝える役割。

『キツイ奴ら』の基本情報

  • タイトル: キツイ奴ら
  • 放送局: TBS
  • 放送期間: 1989年1月4日 – 1989年3月15日
  • 放送時間: 水曜日 21:00〜21:54
  • 再放送開始: 2025年8月28日〜
  • 再放送局: BS-TBS
  • 再放送時間: 月曜日〜金曜日 朝7:00〜7:54
  • 話数: 11話
  • 脚本: 金子成人
  • 演出: 久世光彦、猪原達三
  • 主題歌:玉置浩二『キ・ツ・イ』

キツイ奴らドラマ再放送相関図やキャスト一覧ご紹介!

大曾根吾郎(小林薫)74歳

  • 生年月日:1951年9月4日(74歳)
  • 出身地:京都府 
  • 事務所:ニコフイルム
  • 役柄:大曾根吾郎(金庫破りが得意主人公)
  • 代表作品:『ふぞろいの林檎たち』『深夜食堂』
  • 現在何してる?:現在も俳優として活動中

小山内完次(玉置浩二)67歳

  • 生年月日:1958年9月13日(67歳)
  • 出身地:北海道旭川市
  • 事務所:SALTMODERATE
  • 役柄:小山内完次(吾郎の少年院の後輩)
  • 代表作品:『田園』『メロディー』
  • 現在何してる?:安全地帯のボーカルで活動継続

川西貴一朗(柳葉敏郎)64歳

  • 生年月日:1961年1月3日(64歳)
  • 出身地:秋田県大仙市
  • 事務所:融合事務所
  • 役柄:川西貴一朗(善福興業の若親分)
  • 現在何してる?:現在も俳優活動中、

前島雪子(篠ひろ子)77歳

  • 生年月日:1948年3月8日(77歳)
  • 出身地:宮城県仙台市
  • 事務所:引退
  • 役柄:前島雪子(恵子の母親)
  • 代表作品:金曜日の妻たちへ・元祖大四畳半大物語
  • 現在何してる?:故郷の仙台に戻り隠居生活。

前島恵子(鷲尾いさ子)58歳

  • 生年月日:1967年4月1日(58歳)
  • 出身地:新潟県新潟市
  • 事務所:KITTO
  • 役柄:前島恵子(完次が恋する女性)
  • 代表作品:『野ゆき山ゆき海べゆき』
  • 『信長 KING OF ZIPANGU』
  • 現在何してる?:ALS(筋萎縮性側索硬化症)を発症して女優業は休業中。

坂口(深水三章)70歳

  • 生年月日:1947年5月5日(享年70歳)
  • 出身地:熊本県
  • 事務所:ミスター・スリム・カンパニー
  • 役柄:坂口 
  • 代表作品:阿修羅のごとく・さよなら妻よ
  • 現在何してる?:2017年12月30日に急逝

梅(我王銀次)33歳

  • 生年月日:1959年7月3日(享年33歳)
  • 出身地:滋賀県
  • 事務所:不明
  • 役柄:梅 
  • 代表作品:『ビー・バップ・ハイスクール』
  • 現在何してる?:1989年に白血病を発症し入退院を繰り返し1992年に33歳で死去した。

松(佐藤幸雄)68歳

  • 生年月日:1957年6月20日(68歳)
  • 出身地:山形県
  • 事務所:現在なし(1978-1995まで活動)
  • 役柄:松 
  • 代表作品:『七人の刑事』『抱きしめたい』
  • 現在何してる?:芸能界引退後は酒井若菜のマネージャーを務めた

ひまわり産業の弁護士(山口晃史)66歳

引用:https://value-of-life.com/sample/kantou2406/
  • 生年月日:1957年11月27日(66歳)
  • 出身地:福岡県
  • 事務所:K.山口総合事務所
  • 役柄:ひまわり産業の弁護士
  • 代表作品:『Love Letter』『たどんとちくわ』
  • 現在何してる?:ナレーションやラジオ番組で活動して企業CMにも登場している。

たま子(清水ミチコ)65歳

  • 生年月日:1960年1月27日(65歳)
  • 出身地:岐阜県高山市
  • 事務所:ジャムハウス 
  • 役柄:たま子 
  • 代表作品:ものまねタレント活動
  • 現在何してる?:タレント、女優、ナレーター

川西のぶえ(吉行和子)90歳

  • 生年月日:1935年8月9日(90歳)
  • 出身地:東京都 
  • 事務所:テアトル・ド・ポッシュ
  • 役柄:川西のぶえ(貴一朗の母親)
  • 代表作品:『愛の亡霊』『東京家族』
  • 現在何してる?:俳優・エッセイストで活動中

前島公平(名古屋章)72歳

  • 生年月日:1930年12月8日(享年72歳) 
  • 出身地:東京都
  • 事務所:フリー(1975年以降)
  • 役柄:前島公平(前島雪子の父親)
  • 代表作品:『ウルトラマンタロウ』
  • 現在何してる?:2003年6月24日に肺炎で死去

キツイ奴らドラマ再放送の見どころ

放送から30年以上経った今でも色あせない小林薫さんと玉置浩二さんの若き日の名演技にあります。

現在はベテラン俳優として映画やドラマで重厚な存在感を放つ小林薫さんですが、本作ではインチキセ営業マン・大曾根吾郎をコミカルかつ人間味あふれる演技で熱演。

一方、今ではアーティスト唯一無二の地位を築いた玉置浩二さんも、女にだらしないチャラい弟分・小山内完次を軽妙に演じ、歌唱力を活かしたシーンも見どころです。

さらに柳葉敏郎さんや篠ひろ子さんの借金やトラブルに翻弄されながらも友情や愛情を描く人間ドラマが新鮮です。

篠ひろ子さんが女優で活躍していた貴重な姿や、若々しい柳葉敏郎さんの無邪気な演技も大きな見どころです。

まとめ

今回の記事では『キツイ奴らドラマ再放送あらすじは?相関図やキャスト一覧ご紹介!』をお届けしました。

1989年に放送されたドラマで、再放送がBS-TBSで2025年8月28日から朝7時から始まっています。

ドラマで流れる玉置浩二さんの歌声や、久世光彦さん独特の演出は、昭和のドラマらしい味わいを感じさせます。

テンポ重視で情報を詰め込む作りではなく、登場人物の感情を丁寧に描きながら人間関係をじっくり紡いでいくところに、昭和時代の作品ならではの魅力を感じます。

柳葉敏郎さんや篠ひろ子さんの若々しい演技を見られる貴重な“昭和の空気”を楽しめる作品です。

キツイ奴らドラマ再放送あらすじはや相関図やキャスト一覧についてお伝えしました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次