「ジャンプフェスタ2024」が12月21日と22日に千葉・幕張メッセで開催されます。
今回の記事では『ジャンプフェスタ初心者の回り方や楽しみ方は?一人参戦も紹介!』についてお伝えしていきます。
初めて参加される方や、一人で参戦する方も、どのように回れば最大限に楽しめるのかをご紹介していきます。
♦︎ジャンプフェスタに参加前の準備
♦︎ジャンプフェスタ初心者の回り方
♦︎ジャンプフェスタの楽しみ方
♦︎1人参戦の楽しみ方
♦︎ランチタイムの時間
ジャンプフェスタ初心者の回り方は?
#ジャンプフェスタ 2025 チケット情報!!
— KAIZOくん@ジャンプフェスタ (@jumpfesta) October 21, 2024
①スーパーステージRED付き入場チケットに応募し忘れてしまっても
②入場チケットに応募すれば、まだジャンプスーパーステージREDを観られるチャンスがあるぞ!
当日抽選チケット応募の情報をJF2025公式サイトで確認しよう!https://t.co/GREP3FjzoB
ジャンプフェスタ初心者が押さえておきたい注意事項をまとめました。
ジェンプフェスタ前の準備事項
①チケット予約と入場方法の確認
ジャンプフェスタは基本的に入場無料ですが、整理券が必要なステージや人気のエリアがあります。
特に人気が高まると、入場規制や入場方法が変更される可能性があるため、公式サイトやSNSで最新の情報を入手するのがおすすめです。
②防寒対策と荷物の工夫
会場は屋内ですが、幕張メッセ周辺は風が強く冬の寒さが厳しいです。
並ぶ時間が長くなることもあるため、防寒対策をしっかり対策したほうがいいです。
パンフレットや購入したグッズが入るようなリュックやカバンが便利です。
パンフレットが折れないようにクリアファイルがあるときれいに保存できるので持参すると便利です。
③現金の用意と電子決済の確認
グッズ販売では現金のみ対応のブースもある一方で、電子決済が可能な場合も増えてきています。
どちらも対応できるように、現金と電子決済アプリを準備しておくと安心です。
④貴重品と手荷物の管理
大規模なイベントでは盗難のリスクも考慮して、貴重品はできるだけ身に付け、ショルダーバッグの前掛けでの管理がおすすめです。
貴重品以外の大きな荷物は会場のコインロッカーを活用すると身軽に動けます。
ジャンプフェスタ初心者の回り方
①早めに到着して入場列に並ぶ
ジャンプフェスタは人気イベントのため、開場前から列ができます。
特に目当てのブースやステージがある場合、少し早めに会場に到着して並ぶのがベストです。
早めに会場に到着すると、開場と同時にお目当てのブースやエリアに向かえるので、効率よく回れます。
②行きたい場所を決めておく
会場は広く、ブースやステージが点在しているため、到着前に回る順番を決めておくと混雑していても迷いが起こらなくなります。
ステージイベントや限定グッズの販売エリアは混雑しやすいので、最初から行く場所を決めて並んだほうが早いです。
③人気ブースは開場直後
「ワンピース」「呪術廻戦」「僕のヒーローアカデミア」などのジャンプ人気作品のブースは特に混雑します。
開場直後が比較的空いているため、行列ができる前に目当てのブースを狙ったほうがいいです。
④ステージ観覧は整理券の確認
人気のステージイベントでは、整理券が配布されることが多いです。
特定のキャストトークやライブなどを観たい場合、会場入りと同時に整理券の配布場所に向かいましょう。
整理券が取れなかった場合でも、モニター越しに観覧できることがあるので、代替方法もチェックしておくと良いです。
⑤お昼は混雑を避けて早めに取る
昼時はフードエリアや近隣の飲食店が非常に混み合います。
会場内で食べる場合、混雑する前の11時ごろに済ませておくか、持参した軽食(おにぎりやパン)を取るのが経済的でおすすめです。
⑥最後にグッズエリアをチェック
一日の最後にグッズ販売エリアを訪れると、人気商品が売り切れていることがある一方、比較的空いていることも多いです。
荷物が多くなると回るのが大変になるので、お目当てグッズがない場合は、帰り際にグッズを購入したほうがいいです。
ジャンプフェスタ初心者の楽しみ方は?
ジャンフェスの新テニ、ミュも含めての関連、企業ブースまとめたのでご自由にお使いください‼️‼️‼️
— すず (@fyx14238) October 28, 2024
誤字ありましたら申し訳ないです😭
グッズ発表されましたらまた更新します⊂◜. ̫.◝っ💫 pic.twitter.com/NY5vIKyJPV
ジャンプフェスタ初心者がイベントを楽しむための方法を、「気軽に楽しめる」ポイントに絞ってご紹介します。
好きな作品の世界観に浸る
ジャンプフェスタは、ジャンプ作品の魅力を感じられる展示があふれています。
作品ごとのオブジェや設定画、キャラクター等身大パネルなどが設置されていることが多く、作品の世界観に浸れます。
限定グッズやお土産をゲットする
各ブースで来場者限定のノベルティやグッズを無料配布していることがよくあります。
ポスターやステッカー、ミニフィギュアなど、普段は手に入らないグッズをもらえます。
ステージイベントを楽しむ
人気作品の声優陣や制作スタッフが登場するステージイベントは、初心者でも楽しめる魅力のひとつです。
特に、制作秘話やキャラクターに関するトーク、ライブアフレコなどはファンでなくても楽しめます。
ステージが見えなくてもモニターで観覧できる場所もあるので、イベントの雰囲気を感じるだけでも十分楽しめます。
イベント限定や新情報を掴む
最新のアニメや映画の予告編、ジャンプ作品の今後の展開情報など、ここでしか見られない限定映像が上映されることもあります。
特に注目している作品がある場合は、限定映像を観るだけでも価値があります。
1人参戦の回り方や楽しみ方
ジャンプフェスタ途中まで1人参戦!
— 蒼ーaoーヨコハマ推し (@basket5ad6om1) December 22, 2018
とりあえずスーパーステージ最初のは外せない!
暇な方は一緒に展示ブース回りましょー🎶 pic.twitter.com/PS1mMrUgiv
一人でジャンプフェスタに参加する場合、自由に回れて自分のペースで楽しめるのが最大の魅力です。
フリー観覧エリアで気軽にステージイベントを楽しむ
ステージのフリー観覧エリアやモニターでの観覧もしやすく、こまめに移動して他のイベントをチェックしたり、気になるステージに立ち寄ったりも気軽にできます。
人気声優や制作スタッフのトークイベント、ライブアフレコなど、観たいステージを選んで自分のペースで観覧できるのが一人参戦の強みです。
フォトスポットをゆっくり楽しむ
会場には各作品のフォトスポットが設置されていることが多く、写真を気軽に撮影できます。
1人の場合、好きな作品のスポットをゆっくり見て写真を撮ったり、他の撮影者を気にせず自分のペースで写真を楽しむことができます。
グッズ購入もスムーズにできる
グッズ購入エリアでは、人気商品が売り切れる前に確実に手に入れたいアイテムを効率的に購入できるのも一人ならではのメリットです。
並ぶ時間も気にせず、自分の欲しいものをじっくり選べます。
一人参戦の楽しさをシェアする
意外と1人参戦する人は多いです。
普段からSNS投稿に慣れている人は、自分が感じた興奮を発信することで、参加者とアニメの世界観を共有できます。
まとめ
#ジャンフェス2024 #スパイファミリー #スパイファミリー好きと繋がりたい
— ぺぺ (@0628_mochimochi) December 17, 2023
午後からジャンプフェスタに入場しました!!
1人で参戦したけどめちゃくちゃ楽しかった✌️ pic.twitter.com/ceRnQN0ZFS
今回の記事では『ジャンプフェスタ初心者の回り方や楽しみ方は?一人参戦も紹介!』についてお伝えしてきました。
ジャンプフェスタ初心者にとって、イベントの規模や盛り上がりに最初は圧倒されるかもしれませんが、事前にポイントを押さえておけば、充実した一日を過ごすことができます。
見どころ満載の展示ブースや限定グッズ、フォトスポット、さらには貴重なステージイベントまで、ジャンプ作品の魅力を心ゆくまで堪能できること間違いなしです。
自由に動ける一人参戦のメリットを活かし、自分のペースで気になるエリアを回るのも、思い出に残る楽しみ方のひとつになります。
♦︎ジャンプフェスタに参加前の準備
♦︎ジャンプフェスタ初心者の回り方
♦︎ジャンプフェスタの楽しみ方
♦︎1人参戦の楽しみ方
♦︎ランチタイムの時間