※2025年10月追記
“大相撲ロンドン場所”は、海外巡業。
40人の幕内力士が参加し、日本の土俵をそのまま英国へ持ち込む“異次元の5日間”が予定されています。
今回の記事では『大相撲ロンドン公演チケット料金は?参加力士や値段も徹底調査!』お届けします。
当時は100ポンド越えの価格でしたが、インフレの影響で現在約54000円の為替の動きを示しています。
立見席・サークル席・平土間席と3種類で料金が違い、食事付きの特別プラン席も選ぶことができます。
大相撲ロンドン場所チケット公演や参加力士や値段についてお伝えします。
大相撲ロンドン公演チケット料金は?
ぜーぜーはーはー。Royal Albert Hallでの大相撲ロンドン公演のチケット購入!£50〜£980(!)のチケットがあったけど、£50のチケットなど見ることすら出来なかった。人気過ぎて高くて良い席も殆ど無し。このチケット争奪戦&高額を体験して、日本で時間を捻出してでも相撲を見に行こうと心に決めた。 pic.twitter.com/ijqnxKEING
— Maya Koikeda (@maya_koikeda) March 5, 2025

1991年の過去のロンドン巡業の時の倍率と比較したのでご覧ください。
過去チケット倍率・完売状況の比較
年代 | 開催場所 | 価格 | 最大倍率 | 完売状況 |
---|---|---|---|---|
1991年 | ロンドン | 1,500円 | 3倍以上 | 完売 |
2025年 | ロンドン | 54,000円 | 3倍以上 | 未定 |
チケット倍率と価格の変化
1991年のロンドン公演は、初の相撲巡業でした。
チケットは販売開始と同時に即完売し、立見席が用意されるほど人気で、価格は当時7.5ポンド(約1,500円)でチケット倍率は3倍を超えました。
2025年は、インフレやイベント規模の拡大もあり、チケット価格は約45000以上と高額で、食事やクッション付きを希望すれば料金は上乗せされます。
SNSでは”数千人が先行抽選に並んでいる”という情報も。
人気席(砂かぶり席やVIP席など)は、抽選倍率が3倍以上で早期完売になるようです。
大相撲ロンドン場所チケット買い方
ロンドンのロイヤルアルバートホールでまさかの相撲やるらしいんだけど、1番高い席が£980で鳥肌立った…。日本往復できちゃうよ……。しかも恐ろしいことに、ほぼ売れてるんよ…………怖すぎロンドン。 pic.twitter.com/xhwBMh2mBD
— せりこ@女1人で世界中ふらふらしてます。しばらくイギリス。 (@serikodesu) March 7, 2025

高額でも、完売する人気の巡業チケットの買い方や値段をご覧ください。
チケット購入方法
- 開催日程: 2025年10月15日(水)〜19日(日)
- 会場: ロイヤル・アルバート・ホール(ロンドン)
- チケット販売開始日:
- 先行販売: 2025年3月5日(水)
- 一般販売: 2025年3月7日(金)
- チケット価格:40,000円〜80,000円
- 購入方法
- ロイヤル・アルバート・ホールの公式ウェブサイト
- 公式ファンクラブ会員向けの観戦ツアー
一般販売の状況(2025年8月)

2025年8月時点ロンドン公演に関するチケット在庫状況は厳しい現状ですが、再販できる情報を調べました。
- 一般販売: 2025年3月7日に一般販売が開始
- 公式ファンクラブの先行抽選: 2025年5月7日から11日期間に行われ、抽選結果は5月14日に発表
- 観戦ツアー: 公式FC観戦ツアー3泊5日のプラン
- チケットの残り:在庫が少ない
- リセール情報: 公式手続き
再販チケットの情報
HooRah Tickets
- 価格帯:£325.00~
- 特徴:Royal Albert Hallの公式チケット販売代理店で、正規の再販チケット
- 注意点:価格は需要に応じて変動する
- 公式:Royal Albert Hallの公式サイト
Viagogo
- 価格帯:£43.64~£207.27(標準席)
- £775~£980(ホスピタリティ席)
- 特徴:チケット売買が可能・個人取引
- 注意点:転売価格が高騰する可能性
- 公式:Viagogoの公式サイト
大相撲ロンドン公演2025の基本情報
ロンドン相撲ツアー72万円だって
— ラミパスラミパスてるるるる (@terusumo) April 30, 2025
(1/3〜半額でも行けそうなものだけど)
さすがと言うか、お金有り余ってる人向けだね!いやはや別世界w

2025年の大相撲ロンドン場所に関する基本情報をご覧ください。
ロンドン相撲公演の詳細
- 日程: 2025年10月15日(水)~10月19日(日)
- 会場: ロイヤル・アルバート・ホール
- 内容:幕内力士40人の土俵・儀式的、日本文化
- 出場力士:幕内力士約40人が参加。
- 土俵:伝統的な土と砂でできた高床式土俵で、神社様式の屋根付き。
- 販売券: 2025年3月7日から販売
- 特別ツアー:FC会員限定
- 航空券や宿泊が含まれ、参加者は力士と同便で帰国する特典があるため人気が高い
大相撲ロンドン公演参加力士や値段も徹底調査!
大相撲ロンドン公演のPR活動の合間に、チェルシーFCの本拠地を訪れる機会をいただき、たくさんの刺激を受けました。この経験を糧に一層精進していきたいと思います!#sumo #相撲 #北の若 pic.twitter.com/ikEgKaNSSE
— 八角部屋 (@hakkakubeya) December 7, 2024

正式な力士発表はされていませんが、海外巡業にいく力士は40名です。
幕内力士(総数:42名)
- 横綱:豊昇龍・大の里
- 関脇:若隆景・霧島
- 小結:高安・安青錦
- 前頭筆頭:玉鷲・阿炎
- 前頭二:伯桜鵬・王鵬
- 前頭三:熱海富士・豪ノ山
- 前頭四:平戸海・若元春
- 前頭五:琴勝峰・一山本
- 前頭六:阿武剋・草野
- 前頭七:隆の勝・欧勝馬
- 前頭八:宇良・金峰山
- 前頭九:翠富士・藤ノ川
- 前頭十:大栄翔・美ノ海
- 前頭十一:正代・狼雅
- 前頭十二:尊富士・御嶽海
- 前頭十三:明生・時疾風
- 前頭十四:佐田の海・朝紅龍
- 前頭十五:翔猿・湘南乃海
- 前頭十六:友風・錦木
- 前頭十七:竜田・日翔志
- 前頭十八:獅司
参加力士の選考基準は?
- 成績:直近の本場所での成績が重要視され、勝ち星や番付の位置が選考基準。
- 階級:横綱、大関、関脇、小結力士優先
- 健康状態:怪我や体調不良は参加が難しい
- 先行条件:国際的な舞台で評価される
- FC選考:特定の力士が選ばれる。
標準座席の値段(一般販売)
席種 | 価格(円の目安) |
---|---|
立見席 | 約9,950円 |
サークル席(下段) | 約15,920円(£80) |
サークル席(中段) | 約19,900円(£100) |
サークル席(上段) | 約23,880円(£120) |
平土間席(下段) | 約43,780円(£220) |
平土間席(中段) | 約45,770円(£230) |
平土間席(上段) | 約47,760円(£240) |
ホスピタリティ席(特別プラン)
プラン名 | 価格(円・目安) | 内容(要点) |
---|---|---|
高級ダイニング | 約118,405円(£595) | 食事付き+良席 |
VIPレセプション | 約195,020円(£980) | レセプション+土俵際クッション席 |
セカンドティア・ホスピタリティ | 約616,900円(£3,100) | ボックス席+特典付き |
まとめ
相撲@ロンドン場所、Restricted Viewを£80でゲット。約750番で25分待ち、席の確認している間に狙っていた日の£100は無くなりました。Galleryの立ち見£50も当然ない😂これからの人は£200〜覚悟してください!
— trans_uk (@trans_uk) March 7, 2025
今回の記事では『大相撲ロンドン公演チケット料金は?参加力士や値段も徹底調査!』をお届けしました。
大相撲ロンドン場所2025は、34年ぶりとなる海外巡業として大きな注目を集めており、チケットの倍率はかなり高くなる可能性があります。
人気席は抽選段階でほぼ完売することも予想され、一般販売での入手は厳しい争奪戦になるのは確実です。
再販でチケット確保したい人は随時、公式サイトで検索して情報を入手するとチャンスがあるかも知れません。
チケット価格は40,000円〜80,000円と高額ですが、海外旅行を兼ねて充実度を含めたら十分な価値があります。
確実に入手するためには、公式ファンクラブへの入会や、販売当日の即時アクセスなど、事前の準備が重要です。
大相撲ロンドン公演チケット料金や参加力士や値段についてお伝えしました。