相撲の間で親しまれているあだ名の中で一番印象的なのがおにぎり君の呼び名ですが、愛称をつけたのは、元小結で現在はNHK大相撲解説でおなじみの舞の海秀平さんです。
今回の記事では『隆の勝の兄弟や結婚相手は?出身中学・高校や相撲成績まとめ!』をお届けします。
実生活では兄弟が多く、非常に良好な関係で、2025年2月には結婚も発表し、公私ともに安定している隆の勝です。
笑顔が優しく土俵では力強い隆の勝の兄弟や結婚相手と出身中学・高校や相撲成績についてお伝えします。
隆の勝の兄弟や結婚相手は?
ニッコニコの大家族
— きょんの里 (@kisetan0703) September 7, 2018
隆の勝ちゃん🍙
シブ5時相撲部 始まった~😆 pic.twitter.com/gz1qjv23hh
父親のプロフィール
- 名前: 石井俊哉さん
- 出身: 千葉県柏市
- 年齢:2025年3月時点で65歳
- 職業: 公務員
母親のプロフィール
- 名前: 石井雅代さん
- 出身: 千葉県柏市
- 年齢:2025年3月時点で63歳
- 職業: 整体師・指圧治療院を経営
父親の石井俊哉さんは、大の相撲好きで、幼い頃から素質を見抜き、熱心に相撲の道へと導こうとしていました。
小学生の頃、相撲の稽古に行くのを嫌がるときも父は決して叱るのではなく、優しく励まし続けたといいます。
体型的な素質、粘り強さの素質、安定した穏やかな性格を相撲人生に望みを賭けた先見の明が的中したのです。
肉体の疲れや痛みは、整体師の母親は鋭く察知して回復させているので、父母ともに全面的に支えていた背景が浮かんできます。
兄弟のプロフィール
- 長男: 貴大さん
- 長女: 温子さん
- 次女: 里佳さん
- 次男: 隆の勝関
- 三女: 花奈さん
- 三男: 大晴さん
隆の勝は6人兄弟の4番目として育ち、にぎやかな家庭の中で愛情を受けながら成長しましたが、幼少期は兄弟喧嘩も度々あったようです。
6人兄弟で一般家庭より賑やかなので、食べ物や些細なことで言い争いになるのが想像できます。
兄弟の中で唯一ぽっちゃりした体格だった彼は、幼い頃から食欲旺盛で、甘いものが大好物の子供時代でした。
奥さんのプロフィール
- 名前: 非公開
- 出身地: 青森県三沢市
- 年齢: 隆の勝より3歳下(現在27歳)
- 出会い: 幕下時代に知人の紹介で知り合う
- 結婚発表: 2024年7月2日
- 前職:自動車ディーラー
二人の馴れ初め
彼の妻の馴れ初めは、彼がまだ幕下時代だったころ、知人の紹介で出会っています。
相撲界での厳しいトレーニングや試合のプレッシャーに日々向き合う中で、精神的な安定を与えてくれる彼女の優しさと励ましが大きかったと公言しています。
気がつけば、彼女は試合で落ち込んだ彼を温かく励まし、勝利を共に喜び合う理想的な関係になっていたのです。
彼女は前職が車のディーラーで細かい部品や整備のプロなので、その経験が相撲界の裏方で姿は見せなくても、隆の勝の士気を高めて、マネージャー的な存在なのです。
相撲人生の紆余曲折を乗り越えてきた彼には優しさに加えて深みがあり、器の大きさを感じます。
出身中学・高校や相撲成績まとめ!
学歴まとめ(小学校・中学)
- 小学時代(柏市立西原小学校)
- 小学3年から「柏相撲少年団」に入団
- わんぱく相撲全国大会」に出場
- 中学時代(柏市立西原中学校)
- 全国中学校相撲選手権大会に団体戦出場
- わんぱく相撲大会にも出場
相撲入門した理由
隆の勝が中学卒業と同時に相撲界に進んだ背景には、千賀ノ浦部屋の親方からの説得が大きく影響しています。
親方は「高校にはいつでも進めるが、相撲は若いうちしかできない」と熱心に勧め、隆の勝はその言葉に心を動かされました。
幼少期から相撲少年団で鍛え、わんぱく相撲にも出場していた経験も、自らの道を信じる支えとなりました。
隆の勝は迷わず部屋へ入門し、若いうちからプロとしての第一歩を踏み出すことになったのです。
相撲成績まとめ
- 2010年3月初場所
- 2010年5月序二段
- 2015年1月幕下
- 2020年5月十両
- 2022年1月幕内
隆の勝は2010年3月の初場所で土俵デビューを果たし、同年5月には序二段に昇進しました。
三段目では二度の降格を経験する苦い時期もありましたが、逆境にめげず2015年1月には幕下へ昇進。
その後さらに力をつけ、2020年5月には十両、2022年1月には幕内入りを果たしました。
隆の勝のプロフィールや性格
先日行われた、隆の勝結婚披露宴の様子を後援会各SNSにてアップしました👏
— 隆の勝後援会 (@takanosyokouen) March 3, 2025
※枚数はInstagramが1番多いです。
隆の勝へのお祝いコメントもぜひ宜しくお願いいたします☺️💐 pic.twitter.com/2JlOtbloqJ
プロフィール
- 本名: 石井 伸明
- 生年月日: 1994年11月14日(30歳)
- 出身地: 千葉県柏市
- 身長: 184 cm
- 体重: 170 kg
- 所属部屋: 常盤山部屋
- 最高位: 西前頭
- 得意技:突き・押し・右四つ・寄り
- 番付:東前頭七枚目
- 受賞:殊勲賞1回・敢闘賞5回
隆の勝の性格
隆の勝関は決して作られたキャラクターではなく、自然体で飾らない振る舞いが特徴です。
話し方や受け答えに無理がなく、謙虚で丁寧な態度が多くの人の心を掴んでいます。
飾らない人柄が少年のようでかわいい印象につながり、多くの人が共感を持つ理由となっています。
まとめ
迫り来る隆の勝#隆の勝 pic.twitter.com/sduiQWEaD7
— 大相撲の写真を撮ってる人 (@sumo_pics_onion) July 27, 2025
今回の記事では『隆の勝の兄弟や結婚相手は?出身中学・高校や相撲成績まとめ!』をお届けしました。
見た目の印象にとどまらず、まっすぐな相撲と人懐っこい表情、自然体の人柄が、かわいいと感じる理由です。
また、兄弟が多い家庭で育ったことで培われた協調性や、支えてくれる奥さんと安定した生活も、土俵での安定感を支える大きな要素です。
どっしり構えた佇まいから滲み出る落ち着きと、いつの間にか優勝決勝戦に登場し、力強さを見せる隆の勝を、これからも変わらず応援し続けていきたいですね。
隆の勝の兄弟や結婚相手や出身中学・高校や相撲成績についてお伝えしました。
全取組観るならABEMAプレミアム

・見逃した取組を観たい!
・仕事で見られなかった!
・推しの力士だけ見たい!
・外出先で相撲を見たい!
そんな声に応えるのがABEMAプレミアム!
- 見逃した試合もすぐ再生
- スマホ・タブレットも視聴
- 解説付きで相撲を深く楽しめる
- 広告なしで快適に観戦
1080円でドラマ・アニメが見放題!!

